日本の備えと対策

.

政策提言委員・元陸上総隊司令官 髙田克樹

 今日は「世界に広まる混迷・分断・対立」ということで、「日本の備えと対策」、主に防衛という観点からお話ししたいと思います。
 
枢軸の緊密な連携
 これはトランプ大統領を取り巻く「枢軸の緊密な連携」というのを絵にしてみました(図1)。

出典:資料を基に筆者作成

 ロシアによるウクライナ侵攻は、力による現状変更です。例えば、イランはウクライナ戦争で使われた「シャヘド」など無人機の58%を供与しています。核・ミサイル開発を進めている北朝鮮は、砲弾支援が合計で800万発ということです。我々制服組の感覚からするととてつもない数字です。また、戦略的競争相手としている中国は、確かに武器そのものは出していないと発表していますが、大量の半導体をロシアに輸出しています。