日本の危機意識に対する警鐘

.

政策提言委員・危機管理コンサルタント 丸谷元人

 私は一民間人で、海外の危険な場所での活動経験から、また、海外に進出している企業の安全をどうやって守るかという立場から物を考えています。私の上司もアフリカで誘拐されたことがあります。そういったことはなかなか報道されません。これらも全て「情報」です。インテリジェンスを軽視するとそうなってしまいます。
 私は過去に様々な武装組織等に対処してきました。こちらが思うように相手は動いてくれない。彼らが何を考えて行動するのかを知らなければ対策の打ちようがありません。インテリジェンスでは痛い思いを何度もしてきました。
 
背後にある大国の利益
 私には海外での経験で得たインテリジェンスの大原則があります。それは戦争やテロ組織の背後には必ず大国の利益があるということです。これは企業ビジネスでも全く同じですが、資金や武器、麻薬の流れを必ず追います。