せっかく女性を委員長にしたのに 2024年02月15日 筆坂秀世 政策提言委員・元参議院議員 日本共産党の29回党大会が先日中旬に終わった。委員長には、女性初の田村智子氏が就任し、志位和夫氏は議長に就任した。この党大会に関連して、2月5日付朝日新聞に興味ある投書が掲載された。「共産党 自由な議論に期待する」というタイトルで次のように述べられている。 ... 全文
南北統一をあきらめた北朝鮮、経済などあらゆる面で統一は困難 2024年02月09日 藤谷昌敏 政策提言委員・金沢工業大学特任教授 報道によれば、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が韓国との統一政策の放棄を宣言した。金正恩氏は2月15日の最高人民会議(国会に相当)で、「南北対話を担う祖国平和統一委員会など3組織の廃止」「同族の南北朝鮮は過去の遺物と宣言」「北朝鮮の主権が及ぶ領域を明記する憲法改正」を提案した。 ... 全文
「政治家の『カネ』問題」 2024年02月07日 屋山太郎 会長・政治評論家 日本の政治は民主主義と選挙で、世界一立派であるかのように言ってきたが、昨今の政治を見ると世界でも稀な下策な様相を示している。このところ自民党の支持率低下、かと言って野党の支持率も上がらない状況は、政治が腐敗していることを示したものだった。 ... 全文
人民解放軍海軍 (中国海軍) が日本と台湾付近をパトロール 2024年02月05日 アンドリュー・オーチャード マンスフィールド・フェロー/米海軍士官 政治は屡々海軍艦隊の運用(戦争の作戦レベル) に変化を引き起こす。 海軍戦略家の故ウェイン・ヒューズ大佐は次のように述べている。「戦争の作戦レベルでの不確定要素は技術ではなく、社会的、政治的変化に起因する」。 ... 全文
慰安婦は性奴隷ではなかった 2024年01月30日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 日本軍のいわゆる従軍慰安婦問題ほど日本を傷つけた虚構は珍しい。その虚構がアメリカの実績のある法律専門家によって、改めて裏付けられた。ハーバード大学ロースクールのJ・マーク・ラムザイヤ―教授による ... 全文
《日英関係コラム Vol.14》頼りない「準同盟国」日本 2024年01月29日 橋本量則 研究員 イランからの支援を受けるイエメンの民兵組織フーシ派が紅海やアデン湾でテロ行為を繰り返している。対艦弾道ミサイルも使用しているというのだから、これは民兵組織というより軍事組織と呼んだ方がよいかもしれない。 ... 全文
年明けを襲った二大事案に巻き込まれ 2024年01月24日 丹羽文生 理事・拓殖大学政経学部教授 夏目漱石の弟子で知られる随筆家で物理学者でもあった寺田寅彦は「天災は忘れられたる頃来る」との警句を残している。1995年1月の阪神・淡路大震災から29年、2011年3月の東日本大震災から間もなく13年を迎え、 ... 全文
台湾総統選をめぐる中国の情報戦、今後は国家安全部が前面に 2024年01月22日 藤谷昌敏 政策提言委員・金沢工業大学特任教授 世界から注目されていた台湾総統選が2024年1月13日に投票され、新しい総統が決まった。当選したのは、与党・民主進歩党の頼清徳(らいせいとく)氏であり、台湾独立強硬派として知られた人物だ。 ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文