「巨大組織『宗族』の実態を知るべき」―宗族内の正義と外の正義の違い― 2021年03月03日 屋山太郎 会長・政治評論家 世界中の主要国が今、中国観をがらりと転換しつつある。世界は2001年に中国をWTO(世界貿易機関)に迎え入れ、友人として共に発展しようと願っていた。その中国が何と世界を支配する野心を露わにしてきたのだ。我々民主主義・資本主義国側の失敗を修正するのには幾百年か ... 全文
「日経ビジネスOnline」掲載|日本だけではない!中国周辺国で同時進行する敵基地攻撃能力 2021年03月03日 長尾 賢 上席研究員・ハドソン研究所研究員 当フォーラム上席研究員でハドソン研究所研究員の長尾賢氏の記事が、2021年2月8日付「日経ビジネスOnline」(日経BP社)に掲載されましたので、ご案内致します。 ... 全文
「日本は香港問題で中国への制裁を」―アメリカ研究機関が提言 2021年03月01日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 アメリカの大手研究機関「戦略国際問題研究所(CSIS)」は2月26日、中国政府の香港での民主主義や自由の弾圧に対して日本政府が抗議の行動を起こし、中国側への具体的な制裁措置までをとるべきだとする意見を発表した。 ... 全文
ウイグル族に対するジェノサイド、日本の対応は 2021年03月01日 藤谷昌敏 政策提言委員・元公安調査庁金沢事務所長 中国の新疆ウイグル自治区において、ウイグル族に対するジェノサイド(集団殺戮)と言える苛烈な民族弾圧が行われている。英国政府は2021年1月12日、ウイグル人の強制労働の関与が疑われる中国産品の英国への流入阻止を強化すると発表した。そして1月14日、中国問題に ... 全文
尖閣諸島の領域警備において陸上自衛隊を運用する場合の現状と課題 2021年03月01日 林 直人 理事・元陸自西部方面総監 1.領土保全のための「領域警備法について」 1970年頃より中国は尖閣の領有を訴え始め、我が国国有化宣言直後にこの地域での領海侵犯が急増した。2013年には国家海洋局海監総隊(海監)等4つの海上法執行機関を統合して中国海警局(海警)を設立、 ... 全文
トランプ米大統領が国家安全保障上の懸念を理由として 2021年02月25日 平井宏治 政策提言委員・経済安全保障アナリスト アメリカ政府は、中国軍と密接な関係のある中国の軍事企業がアメリカの資本市場を通じ軍事技術開発資金などを調達していることに対し、適切な対策を講じている。しかし、わが国や欧州では法整備がアメリカなみに追いついていない。 ... 全文
「CENTER FOR SECURITY POLICY」掲載 The Fall of Taiwan: Asia Goes Red—or at Least “Pinkens” 2021年02月25日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F. ニューシャム氏の記事が、2021年2月23日付『CENTER FOR SECURITY POLICY』に掲載されましたので、ご案内致します。 ... 全文
「ドイツの変貌とクワッドで自国防衛を認識したバイデン大統領」 2021年02月24日 屋山太郎 会長・政治評論家 はたしてバイデン新大統領は、トランプ前大統領の発した世界を動かす大音声に共鳴することができるのか。バイデン氏が米議会で、半世紀もさしたる力を発揮することなく、大統領に就任したことをもって、世界は米国がトランプ氏以前の無風状態、あるいは中国一強状態に戻ってしま ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文