「JBpress」掲載|専守防衛という「まやかし」が日本に危機をもたらす 2021年05月07日 織田邦男 政策提言委員・元航空支援集団司令官 当フォーラム政策提言委員で、元空自航空支援集団司令官の織田邦男氏のコラムが、2021年5月7日、「JBpress」に掲載されましたのでご案内致します。 ... 全文
「菅首相、2050年カーボンニュートラル表明」―IAEAより風評被害優先の小泉環境相に大臣の資格なし― 2021年05月06日 屋山太郎 会長・政治評論家 菅義偉首相は2050年に温室効果ガス排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)を表明した。モノを燃やせばガスが出る。ガスを出さずにエネルギーを得るには太陽熱、風力発電と原発ぐらいしかない。北欧のように恒常的に季節風が吹いている地域なら、風力発電で国民の必要なエネル ... 全文
IoT社会に向けてサイバーテロの懸念増大、個人情報は守られるのか 2021年05月06日 藤谷昌敏 政策提言委員・元公安調査庁金沢事務所長 個人情報とは、「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できることとなるものを含む)」をいう。また、「個人情報をデータベ ... 全文
日米首脳会談共同声明はこれからの有言実行が重要だ 2021年05月01日 尾上定正 政策提言委員・元空自補給本部長(元空将) 日米首脳会談共同声明に、「日米両国は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸関係の平和的解決を促す」ことが明記された。同時に、「日本は同盟及び地域の安全保障を一層強化するために自らの防衛力を強化することを決意した」。台湾海峡の平和と安定を守るた ... 全文
「技術開発は官民一体で」―日米同盟・日米豪印+独・仏・英の結束が重要― 2021年04月28日 屋山太郎 会長・政治評論家 米中対決の勝負のカギは、新たな兵器を発明し、これを展開できた側が握るだろう。習近平氏が「台湾は核心的利益」と言うからには、いずれ獲りに来るはずだ。同氏の香港収奪のやり口を見ると手順などは関係ない。 ... 全文
経済安全保障のさらなる強化、公安調査庁の新たな取り組みとは 2021年04月27日 藤谷昌敏 政策提言委員・元公安調査庁金沢事務所長 中国・武漢市を原発地とした新型コロナウィルス(COVID-19)は、全世界に蔓延し、おびただしい感染者と死者、莫大な経済損害を世界各国に与えた。これだけ被害が拡大した背景には、ITやAI技術の急激な進化が世界のグローバル化に拍車をかけたことがある。グローバリ ... 全文
台湾問題を考える三つのポイント 2021年04月26日 村井友秀 顧問・東京国際大学特命教授 米中対立が深まる中で4月16日に日米首脳会談が行われた。日米の協働が謳われた共同声明は、52年ぶりに台湾に言及し、台湾問題はルールに基づいて解決されるべきだと主張した。中国が絶対に譲れない核心的利益と主張する台湾が、日米中関係の焦点として浮上した。 ... 全文
The 2+2 Calculus: India and Japan in Indo-Pacific 2021年04月23日 Dr. Jagannath Panda Research Fellow and Centre Coordinator East Asia Centre The Manohar Parrikar Institute for Defence Studies and Analyses, New Delhi Common security challenges have mostly united ‘like-minded' actors; the rising assertiveness of China has had this very impact on the diplomatic, economic and political partnerships in the Indo-Pacific. ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文