「世界秩序を覆すトランプ大統領は日本の良薬」―我が国の貿易・安全保障をどう担保するか― 2017年07月19日 屋山太郎 会長・政治評論家 トランプ米大統領は既成の貿易協定を軒並みやり直す意向を示している。環境保護を目的としたパリ協定からも脱退した。暴れる北朝鮮に対しては中国にも鎮圧するよう大命を降下した。 米国が抱える貿易赤字は既成の協定によってもたらされたもの。知恵者なら、赤字が出た部分の改 ... 全文
ベトナム及び台湾との間で拡大する留学生交流 2017年07月19日 坂場三男 顧問・元ベトナム・ベルギー国駐箚特命全権大使 留学生に関する統計は実に分かりにくい。日本から海外に留学する学生の数が大きく減少していると言われて久しい。確かに、OECD等が毎年発表している国別留学統計によれば、日本人学生の海外留学は2004年の82,945人をピークに、その10年後の2014年には53, ... 全文
日本を取り巻く戦略的経済環境の現状―対米・対EU・対中・対韓― 2017年07月12日 屋山太郎 会長・政治評論家 G20の国際会議は1999年に世界的規模で起きた金融危機を回避するために設けられた。ここ10年ほどは自由貿易と環境政策をみんなで育てる趣で進んできた。ところが今回のドイツで行われたG20は、米国が貿易ルールの定着を目指した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP) ... 全文
前川前事務次官騒動 2017年07月05日 長勢甚遠 元法務大臣 森友学園騒動が一段落したと思われたころ、民進党議員が「加計学園の獣医学部新設認可は安倍総理の意向であるとする文書がある」と質問して安倍政権攻撃のための新たな問題を作り出す先陣を切った。間髪を入れず、文科省の天下り問題で辞任した前川前事務次官が、「安倍総理の意 ... 全文
都議選、自民惨敗―安倍政権の主柱を揺るがす打撃ではない― 2017年07月05日 屋山太郎 会長・政治評論家 一強多弱と言われ、憲法改正に一直線に進んでいた安倍政権が、都議会選挙惨敗によって思わぬ打撃を受けた。自民党内には来年9月の党総裁三選も危くなったと危機感を煽る向きもある。都議選敗北のあとの選挙はいずれも惨敗したという経験則もあるようだ。安倍敗北は周辺の人材の ... 全文
韓国で相次ぐベトナム人妻の殺害事件 2017年07月05日 坂場三男 顧問・元ベトナム・ベルギー国駐箚特命全権大使 去る6月末、ソウル市内で韓国人男性と結婚していたベトナム人女性が夫の父親(義父)に殺害される事件が発生し、大使館を巻き込んだ外交問題に発展している。韓国人男性と結婚して韓国に在住しているベトナム人女性の数は公式統計で約4万人(2015年末時点;国籍別で第1位 ... 全文
「国際法規を無視する中国・韓国」―「公」より「私」を優先する儒教国家の神髄― 2017年06月28日 屋山太郎 会長・政治評論家 韓国の文在寅大統領はロイター通信とのインタビューで日本について「慰安婦問題を含め、韓国との過去の歴史問題を解決するために、最善の努力をしていない」と批判した。歴代、韓国大統領は日本に対して「謝り足りない」との決めゼリフを吐くが、日韓両国は1965年、「日韓基 ... 全文
Japan’s Secret Weapon – The Honma golf driver 2017年06月27日 Grant F. Newsham Senior Researcher of JFSS Japan’s officialdom was astonished when Donald Trump was elected.It was also terrified he’d live up to campaign promises and deman ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文