【最新情報】10月30日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム2件掲載 。  10月30日、古森義久氏のコラム「日米首脳会談の成果」掲載。  10月28日、季報 秋号 Vol.106掲載 。  10月27日、グラント F. ニューシャム氏の「JAPAN FORWARD」「The Sunday Guardian」記事公開コラム掲載 。  10月22日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  10月21日、推薦図書:リ・イルギュ著・李相哲 (翻訳)「私が見た金正恩ー北朝鮮亡命外交官の手記」掲載。  10月17日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  10月14日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  10月14日、藤谷昌敏氏のコラム「米国の力の後退、安全保障環境の変化に対応できない日本」掲載。  10月10日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  10月9日、推薦図書:楊海英著「中国共産党 歴史を書き換える技術」掲載。  10月6日、グラント F. ニューシャム氏の「CNA」記事公開コラム掲載 。  10月6日、古森義久氏のコラム「自民党総裁選―メディアの誤報は偶然か故意か―」掲載。

第51回定例シンポジウムを開催いたしました

日時:令和7年10月23日(木)14:00 ~ 会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷

首都機能のバックアップ体制強化を

 1923年9月1日、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9の巨大地震が関東地方を襲った。関東大震災である。翌日の「東京日日新聞」朝刊の見出しには「強震後の大火災 東京全市火の海に化す」とあり、続けて「日本橋、京橋、下谷、浅草、本所、深川、神田殆んど全滅 ...

全文

アメリカ不法入国者の増加の新記録

 移民の国、難民の国とも評されるアメリカ合衆国は建国時から外国からの入国者が国づくりの根幹となってきた。その結果、アメリカ政府はいまも外国からの入国希望者には寛容である。しかし長年のそうした政策のために不法入国者の数が激増し、2000年はじめの時点では全米で約 ...

全文

死文化した「反覇権」、形骸化した「善隣友好の精神」

 1978年8月、日本と中国との間で日中平和友好条約が結ばれた。今から45年前のことである。日中国交正常化の際に交わされた「日中共同声明」の第8項には「両国間の平和友好関係を強固にし、発展させるため、平和友好条約の締結を目的として、交渉を行うことに合意した」と ...

全文

トランプ前大統領への支持がさらに大幅増

 アメリカの最新の世論調査でドナルド・トランプ前大統領への支持率がさらに急増という結果が出た。トランプ氏への4回にもわたる起訴処分が同氏への人気をかえって高めるという皮肉な現象が改めて裏づけられた。共和党の予備選の指名争いでは10人ほどの候補者のなかでトランプ ...

全文