「消えた新しい鉱物資源」 2022年11月09日 屋山太郎 会長・政治評論家 今から30年以上前のこと、1987年に産経新聞が唐津一という学者に「正論大賞」を授与した。唐津氏が通信機器の世界を解説し、世界を明るくしたという功績である。唐津氏と石原慎太郎氏の対談も産経新聞に載ったが、当時の半導体産業の評価は「新しい鉱物資源」を発見したよ ... 全文
「JAPAN Forward」掲載|Japan's Self-Defense Force Goes 'Joint' – Kind Of 2022年11月08日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2022年11月7日付「JAPAN Forward」に掲載されましたので、ご案内致します。 ... 全文
「Professional Military Education」掲載|The State of the Japanese Military and the Indo-Pacific Region 2022年11月07日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2022年11月1日付「Professional Military Education」に掲載されましたので、ご案内致します。 ... 全文
習近平総書記異例の3期目、際立つ様々なリスク 2022年11月02日 藤谷昌敏 政策提言委員・経済安全保障マネジメント支援機構上席研究員 中国共産党が北京で10月16日から開催していた第20回党大会が22日、閉幕した。習近平国家主席の党の核心としての地位と、政治思想の指導的地位を固める「二つの確立」を盛り込んだ党規約の改正案を承認した。第1回中央委員会全体会議において、習近平総書記が今までの慣 ... 全文
「落ち目のEU」 2022年11月02日 屋山太郎 会長・政治評論家 ウクライナ戦争が一服という感じである。一服の間に両軍は戦争準備に勤しむか、休養を取るかするものだが、プーチン大統領は講演回りだ。中東の何十ヵ国かを集めて、なんと3時間半も自国の“正義”をぶち上げたという。もしロシアが勝っているならば、 ... 全文
アメリカの「核態勢の見直し」の弱点 2022年10月31日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 アメリカのバイデン政権は10月27日、核兵器に関する戦略の基本方針を総括した「核態勢の見直し(NPR)」を発表した。同時に「国家防衛戦略(NDS)」と「ミサイル防衛見直し」という2つの防衛基本策の文書をも発表した。 ... 全文
「新たな中豪関係」 2022年10月26日 屋山太郎 会長・政治評論家 新しい中国が生まれようとしている。この新生中国は近代史上では見たことのない“軍事強国”である。過去30年間で軍事費を43倍に増やし、必ず台湾を暴力をもってしてでも征服するという。台湾は共産中国に一度も征服されたことはなく、日本の併合が ... 全文
「Wedge ONLINE」掲載武器見本市が示すインド外交戦略と米露との複雑な関係 2022年10月26日 長尾 賢 上席研究員・ハドソン研究所研究員 当フォーラム上席研究員でハドソン研究所研究員の長尾賢氏の記事が、2022年10月25日付「Wedge ONLINE」に掲載されましたので、ご案内致します。 ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文